SCROLL
大陸画像

3

波線
全国老人福祉施設大会・研究会議JSフェスティバルin滋賀
波線

介護最前線の変革と戦略

~自ら動く、ともに動く、
働き甲斐のある現場への挑戦~

CONCEPT

CONCEPT

鳥居
大陸画像
鳥居

令和4年度の収支状況等調査によると、特別養護老人ホームの約6割が赤字であることが明らかになりました。物価高騰や賃金上昇が続く中、高齢者福祉・介護施設の運営コストは増加しており、経営環境はますます厳しさを増しています。
令和6年度の介護報酬改定では1.59%の引き上げが行われましたが、物価高騰等を完全にはカバーしきれない状況となっています。さらに、我が国は、高齢者人口の増加とともに生産年齢人口が減少し、多数の業種で人手不足が深刻化しています。令和4年雇用動向調査結果によれば、医療・福祉分野では離職者が入職者より多い離職超過状況となっており、75歳以上高齢者の増加に伴い介護サービスの需要が急増している中で、介護を担う人の数が十分に確保できないという需給ギャップが生じています。そして、その打開策を見いだせないでいます。
このような難しい課題に挑戦するためには、これまでの固定概念を打ち破り、周到な戦略を立てていかなければなりません。持続的な経営改善を図ること、介護ロボット・ICT等の導入、業務の効率化(見直し)により介護現場の生産性向上を図ることが求められます。また、女性活躍の推進によって職場を魅力あるものにし、介護の魅力向上を発信していくことも重要です。
全国老施協は生産性向上や女性活躍を通じて、「職員」のモチベーションを上げる、「利用者」に質の高い介護サービスを提供する、安心して暮らせる「地域社会」を構築する、高齢者福祉・介護施設の『三方よし』に取り組んで参ります。
第3回全国老人福祉施設大会・研究会議~JSフェスティバルin滋賀~では、多くの難題に、自ら考え、そして、皆で一緒に考え、ともに動いていくことにより、誰もが安心して利用できる福祉環境の構築、職員が誇りを持って働き甲斐のある環境を実現することを目的に開催いたします。

開催期日 令和6年11月21日(木)~11月22日(金)
開催地 滋賀県大津市 びわ湖大津プリンスホテルコンベンションホール「淡海」
主催 公益社団法人全国老人福祉施設協議会
一般社団法人滋賀県老人福祉施設協議会
後援 ※予定 厚生労働省、滋賀県、大津市、社会福祉法人全国社会福祉協議会、
公益社団法人全国老人保健施設協会、一般社団法人日本慢性期医療協会、
全国地域包括・在宅介護支援センター協議会、公益社団法人日本認知症グループホーム協会、
公益社団法人日本介護福祉士会、社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会、公益財団法人京都新聞社会福祉事業団
参加対象 ①全国老施協会員施設・事業所の役員及び職員等
②老人福祉・介護事業に関わる行政、社会福祉協議会の役員及び職員
③その他本会が認めた者
参加費 【当日参加(オンデマンド配信込)】
会員:10,000円(税込)
非会員:20,000円(税込)
学生:無料
【オンデマンド配信のみ】※一部対象プログラムのみ
会員:6,000円(税込)
非会員:12,000円(税込)
お申込みフォーム

DAY1

DAY1

神社

1日目全体会

11:0011:55 開会式典
11:5512:30 基調報告
13:3014:00 行政報告
14:0015:00 ロボット・ICTシンポジウム
「ICT導入で介護現場が劇的に変わる!~介護施設が、ベンダーが徹底激白~」
15:1016:10 女性キャリアアップ推進部会プログラム
「女性管理職から見た介護現場における職場環境整備~生産性向上を生み出す女性の力~」
16:2017:20 特別記念プログラム
「日本の在宅サービスの展望と未来~2040年モデル経営からのグランドデザイン~」
17:2517:45 プレゼント抽選会・大会宣言・次期開催県会長挨拶

DAY2

DAY2

2日目分科会 実践研究発表

第1分科会
分散会①
認知症対応 / 医療・介護連携、看取り その人らしさを支える介護の実践
~根拠あるケアの展開~
第1分科会
分散会②
自立支援(LIFE・機能訓練、口腔、栄養) その人らしさを支える介護の実践
~LIFE活用における施設での取り組み~
第2分科会 経営 経営力の強化
~地域に合わせた持続的な事業戦略~
第3分科会 人材確保・育成・定着 地域の介護を守る!人材確保・育成の戦略
第4分科会 在宅・デイ 在宅サービスの最前線と新たなる価値創造
~先駆的取組からのグランドデザイン~
第5分科会 軽費老人ホーム・ケアハウス 軽費・ケアハウスの役割と実践
~地域共生社会のフロンティア~
第6分科会 養護老人ホーム 養護老人ホームの新境地を切り拓く戦略と実践
~何を守り、何に挑戦するのか~

2日目分科会 先駆的特別報告

報告1 高齢者のアートエンゲージメントとWell-being 国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター老年社会科学研究部
研究員 野口 泰司 氏
報告2 介護職員における心理的安全性が就労継続意識と協同作業認識尺度に及ぼす影響 青森県立保健大学 健康科学部 理学療法学科
助教 木村 文佳 氏
報告3 介護福祉士の専門的自律性測定尺度の開発 目白大学 人間学部人間福祉学科 専任講師 
林 雅美 氏
報告4 介護老人福祉施設における外部研修伝達・共有の現状と課題 中国短期大学 総合生活コース 
森田 裕之 氏
報告5 高齢者施設における看取り期の説明に関する実態調査及び看取りの説明を担う
看護職に必要な実践能力と説明者育成のための支援の検討 石川県立看護大学 成人・老年看護学講座 老年看護領域 助教 
額 奈々 氏
報告6 介護福祉士の資格取得に向けた動機に関する研究 福山平成大学 福祉健康学部 福祉学科 助教 
大塚 和美 氏
岩の画像
船の画像
海の画像
肉の画像
PROGRAM

企画・プログラム

【11/22】13:00~14:30 JS次世代委員会プレゼンツ企画
『今こそ聞きたい施設長、リーダーの道しるべ』
~会場チャット質問型座談会~
【11/21~22】 介護機器展および外国人介護人材相談ブース
【11/21~22】 ご当地物産・授産品販売ブース
【11/22】12:10~12:50 ランチョンセミナー
【11/21~22】 介護作文・フォトコンテスト展示会
ANNOUNCEMENT

告知動画

告知動画
PAGE TOP
topContact

お問い合わせ

本大会に関するお問い合わせは
下記のフォームよりお願いいたします

お問い合わせ

大会・研究会議運営事務局

担当:高野・小此木
TEL:03-3942-7110